夫と私と妊活と。

妊活のこと、たまに日々のことをつぶやくブログです。

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
移植に向けての通院と移植日が院長不在に被りそうだけどどうしよう

移植に向けての通院と移植日が院長不在に被りそうだけどどうしよう

2018/12/10 移植周期⑥

こんにちは~。 前回甲状腺の病院の先生からはチラーヂン飲むの辞めて、 1ヶ月後に再検査して安定しているのを見てから移植したら? ...

記事を読む

チラーヂンを飲んでのTSH再検査の結果

チラーヂンを飲んでのTSH再検査の結果

2018/11/28 日々のつぶやき

リプロ大阪で受けた不育の検査でTSHが高かったので、チラーヂン25を飲んで1ヵ月程経って 再検査を受けてきました。 TSHの...

記事を読む

子宮内フローラの再検査を受けてきた

子宮内フローラの再検査を受けてきた

2018/11/27 子宮内フローラ

前回受けた子宮内フローラの検査結果が思わしくなかったので、 乳酸菌のサプリを飲み(膣坐薬としても)1ヵ月たってからの再検査を受けて...

記事を読む

【リプロ大阪】子宮収縮検査の結果

【リプロ大阪】子宮収縮検査の結果

2018/10/24 リプロ大阪

先日リプロ大阪で受けていた子宮収縮の検査結果が出ました。 メールでの結果をお願いしていたので、家にいる時にピコっとメールが届きまし...

記事を読む

【リプロ大阪】子宮収縮検査と結果をメールで貰う方法

【リプロ大阪】子宮収縮検査と結果をメールで貰う方法

2018/10/19 リプロ大阪

先日子宮収縮検査をリプロ大阪で受けました。 子宮収縮検査は、排卵から1週間後 着床する時期に受けます。 この時期は、通常なら受...

記事を読む

【リプロ大阪】BCE(子宮内膜炎)と不育の検査結果

【リプロ大阪】BCE(子宮内膜炎)と不育の検査結果

2018/10/18 リプロ大阪

先日受けていたBCE(慢性子宮内膜炎)の検査結果と不育の検査結果を聞きに行ってきました。 この日は、子宮収縮検査も兼ねていてそっち...

記事を読む

子宮内フローラの検査結果が出た

子宮内フローラの検査結果が出た

2018/10/15 子宮内フローラ

採卵の時にお願いしていた子宮内フローラの検査結果が出たと電話があったので 検査の結果を聞きに行ってきました。 【関連記事】子...

記事を読む

リプロ大阪でのBCE(慢性子宮内膜炎)の検査

リプロ大阪でのBCE(慢性子宮内膜炎)の検査

2018/10/4 リプロ大阪

リプロ大阪でBCEの検査を受けました。 一応、セカンドオピニオンとして予約したので 遠方だったこともあってできればその日にオプシ...

記事を読む

リプロ大阪での初診&BCE検査 脅威の4時間半待ちだった

リプロ大阪での初診&BCE検査 脅威の4時間半待ちだった

2018/10/3 リプロ大阪

昨日は、リプロ大阪にセカンドオピニオンに行ってきました。 初診の時に提出する資料にも、オプション検査とセカンドオピニオンに○を付け...

記事を読む

凍結確認の電話結果

凍結確認の電話結果

2018/10/1 Kクリニック3回目~アンタゴニスト法~

先日採卵して、受精確認の電話がありましたが 前回よりもいまいちな結果となり あーこれはたぶん新鮮胚での凍結になるな、と思っていま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

人気ランキング♡

  • 加藤神社に戌の日安産祈願に行ってきた!初穂料や予約は必要?
  • BT21胎嚢確認日
  • BT31 7W1d心拍確認の日 胎嚢と胎芽の大きさは?
  • BT13判定日前日のフライング結果
  • BT41 8w4dクリニック卒業なるか?
  • リプロ大阪でのBCE(慢性子宮内膜炎)の検査
  • プレマリンとデュファストンやっと飲み終わり!
  • リプロ大阪で不育症の検査をしようと思い立つ
  • 初期ドックで三尖弁の逆流を指摘される・・
  • チラーヂンを飲んでのTSH再検査の結果

最近の投稿

  • 7年間かすりもしなかった私が妊娠するためにした事・妊娠した周期にした事②
  • 22w5d妊婦健診とベビーザらスでチャイルドシート下見
  • 7年間かすりもしなかった私が妊娠するためにした事・妊娠した周期にした事①
  • 18w6d妊婦健診は診察時間短っ
  • 義両親と両親に妊娠報告した時の反応

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月

    カテゴリー

    • H病院
    • Kクリニック
    • Kクリニック2回目~アンタゴニスト法~
    • Kクリニック3回目~アンタゴニスト法~
    • リプロ大阪
    • 妊娠中期
    • 妊娠初期
    • 子宮内フローラ
    • 日々のつぶやき
    • 移植周期②
    • 移植周期③
    • 移植周期④
    • 移植周期⑤
    • 移植周期⑥
    • 移植周期⑦
    • 腹腔鏡検査
    • Kクリニック1回目~ロング法~

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    © 2016 夫と私と妊活と。