リプロ大阪での初診&BCE検査 脅威の4時間半待ちだった

1226

昨日は、リプロ大阪にセカンドオピニオンに行ってきました。
初診の時に提出する資料にも、オプション検査とセカンドオピニオンに○を付けて提出し
セカンドオピニオンだからか、電話の時に北宅先生を指名することが出来ていました。
(当日受付けの時には特に指名などはしていませんが、ちゃんと北宅先生でした。)

早朝新幹線に乗り、リプロ大阪のアクセス案内にある写真付きの解説を見ながら何度も予習していたおかげで
迷うことなくすんなり到着しました。

が、ここからがとても大変でした。
なんとですね、受付してから診察室に案内されるまで・・4時間半かかりました。
最初から最後まで全部で、ではありません。
初診までの時間が!です。

ひえー。
電話でも、BCE検査をしたとしても3~4時間くらいと言われていたし
皆様のブログで勉強させていただいていたのも、BCE検査だけで2時間とかだったので
まさかこんなにかかると思っていませんでした。

10時40分病院着(30分前来院指示)の
検査等行ってお会計終わったのが17時34分でした~。
7時間滞在。
電車の予約時間にも全く間に合わずに、途中で払戻しに外出してきました。

この日はどうやら、昨日の台風の影響と、採卵が多かったのと、先生が少なかった
のトリプルでいつもの倍以上かかってたみたいです。
こんなにお待たせすることはほとんどありません。
と言われました。
あるいみ引き強~。

受付けに、まだかかりますか?って結構聞きに行ってた人がいたので
いつもはこんな感じじゃないんだろうな、と薄々思っていましたが

スポンサードリンク

待ちに待って、やっとやっと番号が呼ばれました。
(リプロは患者IDが待合室の前にある大きな画面に表示されて、内診室2にお入り下さいと言われるシステムです。
ちなみに、最初に登録するメールアドレスにも同時に通知が来ます。
リプロの待合室は円形で、画面が見えない奥の方までありますが、メールさえ見ておけば画面が見えなくてもわかります。)

診察室2の指名していた北宅先生!
思っていたよりも若い先生でした
(感じが良くてモテそうだなぁ)

先『今日は・・オプション検査と相談ですね?じゃぁ相談内容を教えてください』

私『見た目は良い胚を戻しているけれど、一度も着床したことがないんです』

先『そういう方にこそオプション検査ですね
今日できる検査は
銅亜鉛検査、25ヒドロキシビタミンD検査、不育症検査、慢性子宮内膜炎検査になります。

慢性子宮内膜炎は、3回以上(だったと思う・・)繰り返し移植しても着床しない方の34%(だったと思う・・)に見られます
流産を繰り返す人の3%(か4%)に見られます
(※数値をハッキリ覚えていなくてスミマセン参考程度にお願いします・・

不育症の検査は、流産を繰り返す人向けなので、今の私の状態には当てはまらないけれど
今後の防止のために早めに受けておくというのであれば、今日検査しても良いと思います。
ちょっと金額が高いんですけど。』

費用が書かれた紙を見せながら、説明してくれます。

よく、ヘパリンがとか色々言われてる検査は不育の方であって
私にはあまり関係ないのか。
そう言われるとがっかりですが、せっかく遠路はるばる来たので受けます。

BCEの検査は、D7~D10までと同意書に書いてありますが(BCE検査を受ける時に書かされます)D11ですけど大丈夫ですか?
と聞くと、D11でも大丈夫!できるよ~。
と言われたのでほっとしました。

スポンサードリンク

先『今日はすごくお待たせしちゃってるから、早く帰れるように血液検査とかもこの間にしちゃいますね。
(ラミナリア待ちの時間に)
抗生物質も今渡しておきます(普通なら、BCE検査終わった後にもう一度内診があってそこで貰う)』

という先生。
じゃぁ座薬入れてまた待っていてください。
と、終わりそうになったので。

ちょっとまって~~~~~~!!!!!

いや、急いでやってくれているのは有難いんですけど
そこじゃなくって、こんだけ待ってセカンドオピニオンに来てるんだから
相談に乗ってくれ~と思いまして。
だって、セカンドオピニオン12,000円かかるんです。

着床したことがないんです→じゃぁこの検査がピッタリです

で、12,000円取られるなんてたまりません。

なので、最後に
あのー先生、私は体外だと分割が止まって移植できなくて
顕微じゃないと胚盤胞にならないんです。
主人の所見は全く悪くないのに、どういう理由が考えられますか?

と、急いで質問しました。

ら、
分割は何日目で止まる?
3日目くらいまでは分割進むのに、そこから進まないってことであれば
精子の目に見えない部分が関係してるのかもしれないね。
(所見が良いので)

ご主人、禁欲期間はどのくらい?
採卵の周期になったら2日に1回くらいは出しておいた方がいいよ。
その方が成績が上がるから。
と、言われました。

2日に1回って結構だな

そんな感じで、必死こいて質問しようとする私に、
北宅先生は
今から検査をしてもう一つの検査(子宮収縮検査)が2週間後(排卵後1週間)に検査するのが良いから
その時にはたぶん結果が出ていると思うので
その時に結果を見て話しましょう

と、優しく諭されました。
ん、でもその2週間後に北宅先生がいるとは限らないのでは・・。

ということで、私のセカンドオピニオンは終了したのでした。
北宅先生は、話しにくい感じではなくて患者さん多かったけど不機嫌ではなかったし
お待たせしちゃってとか言われたし
質問すればちゃんと返してくれる先生ではあったけど

せっかくなのでもっと質問したかったのに・・
今日は日が悪かったのかな
これで12,000円か・・

て、思ったけど
最後に会計明細見たら、初診料だけでセカンドオピニオンの12,000円は取られていませんでした。
良かった
良心的な先生でした

長くなったので、BCEの検査は次回に書きます。
今日は特別遅かったみたいなので、あまり参考にならないと思いますが
初診の時にかかった時間です。

10:18 新大阪着
10:33 大阪着
10:43 リプロ着
15:18 診察に呼ばれる
15:44 座薬挿入(自分で)
15:53 採血10本くらい(不育症等の検査のため)
16:12 ラミナリア挿入
17:09 BCE検査
17:18 検査終わり
17:34 診察飛ばして会計

初診で受けた検査(D11)
・銅亜鉛検査
・25ヒドロキシビタミンD検査
・不育症検査
・慢性子宮内膜炎検査

かかった費用
3割:4,190円
10割:107,168円

家に着いたのは、22時でした。
もしかして、最終にも間に合わなかったらどうしよう・・
と、思うほどでしたが
なんとか最終の1時間くらい前には乗れたので良かった。
次回は、排卵後1週間くらいにまた再診の予約入れます。

せっかく大阪まで行くので、電車までの時間
大阪に住んでいる友達とお茶でもと思ったけど
これだけ時間がよめないと、なかなか誘えないな

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする